
すべてが“飛び”に直結。485cc未体験ドライバー登場。

- ▶究極の冷間鍛造技術が生み出した、
485cc高反発ヘッド。 - 耐久性限界まで引き上げた高反発ヘッドを可能にしたのが精密な冷間鍛造加工だ。精度のバラツキが小さく、複雑な形状の製品加工も可能となる。熟練の職人が1本1本研磨作業を施すことで、数値では計れない微妙な差異を確認しながら、機械を超えた均一な大型485ccヘッドが生まれた。
- ▶スイートエリアが拡大。
芯をはずしても飛ぶ、低・深重心設計。 - 低重心化に貢献するサークルグリッド構造の最軽量クラウンに加えて、フェースのスイートスポット周辺部にも同様のグリッド構造を新採用することで深重心化も徹底。ミスヒットでも飛距離ロスは最小限に。さらに2つのサークルグリッドの瞬発力がソールのダブルスリッド構造と相まって爆発的な高初速を生み出す。
- ▶重量配分を極めて、飛びと打ちやすさを両立。
- 新設計ヘッドの威力を最大限に引き出せる究極のCGポジションを探る徹底した試打テストを敢行。ウェイトの重さ、重量配分、重心位置の微調整を繰り返す膨大な手間と時間をかけ、飛びと打ちやすさのためのベストポジションを探りだした。

485cc新型ヘッドとのマッチングを妥協なく追求した専用シャフトを共同開発。
フジクラ Speeder 378 EVOLUTION
フジクラ Speeder 378 EVOLUTION
圧倒的に振り抜きやすく、しかも重量感の不足を感じさせない最新の軽量シャフト採用。ミート率の向上は飛距離に直結。さらに手元側の剛性を上げ、先端部の剛性を極限まで下げる事により、より操作性がアップし、ヘッドを加速させる動きがでる先中調子に調整。

スペック
ヘッド素材 | 6-4 チタン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェース素材 | ウルティマTi® CUP FACE | |||||||
製法 | 4ピース精密鍛造 | |||||||
ヘッド仕上げ | イオンプレーティング | |||||||
ヘッド体積 | 485cm³ | |||||||
ロフト角 | 9.5° | 10.5° | ||||||
ライ角 | 58.5° | 59.5° | ||||||
フェース角 | H1(ストレート)/H2(PLUS) | |||||||
クラブ長 | 46インチ | |||||||
クラブ重量(±) | 304g | 297g | 293g | 292g | ||||
シャフト | オリジナル フジクラSpeeder 378 EVOLUTION | |||||||
フレックス | S | SR | R | R2 | ||||
シャフト重量(±) | 53g | 45.5g | 43g | 42g | ||||
トルク(±) | 5.4 | 6.2 | 7.2 | 7.2 | ||||
バランス | D3 | D2 | D1 | D1 | ||||
キックポイント | 先中調子 | |||||||
価格 | 118,000円(税別価格) |
●ヘッドカバー付き
●中国製